こんばんは。どうもZacKです。
今回はCFTLについての記事。
今回の公式大会CFTLにてParaceはAブロックでの出場となりました。
早速試合結果報告から。
初戦 vs aloft MAP SB

10-7 WIN
初戦という事もあって浮き足立っての戦い。そしてクラン戦での印象からわかる通りすごく厳しい戦いとなりました。そんな中本番に強い男KuMaさんがやっぱりやってくれました!さすが酢飯パワー!aloftさんggでした!
第二戦 vs がっぽがぽ MAP BW

10-4 WIN
しっかり攻めを5本取って終わらせた後半開始直後、こちらが一人落ちてしまう不運に見舞われながらもしっかり守れたと思います!それ以外にもイレギュラーな事があったのですが、がっぽがぽの皆さんの対応に助けられて落ち着いて試合を進めることが出来ました。本当にがっぽがぽの皆さんありがとうございました!ggでした!
第三戦 vs Valve* MAP MX 

10-4 WIN
同じVCにもいるValve*さんとの戦い。大会前にも練習試合をさせてもらったり、portalさんとはモンハンしたりと仲良くさせてもらっているクラン。そして今大会初めての自分の指揮という事もあってかなり緊張していました。攻めでうまく指揮が出来なかった分、守りでどうにかしようと一本水場を詰めて削ってからの作戦がうまくいってGR有利と言われるメキシコをうまく戦えたと思います。Valve*さんggでした!
Aブロック決勝 vs DAMERS MAP EE

10-7 WIN
Aブロックの代表が決まるこの戦い。正直大会前でのクラン戦での印象からかなり厳しい戦いになるだろうと予想していました。実際その通り厳しい戦いとなりましたがCannaさんのAWMが光りバッタバッタとなぎ倒していかれました。さすがCannaさんやでー!DAMERSさんggでした!
ここでAブロック一位を勝ち取り代表の座に着いたのも束の間、各ブロック代表を見るとさすがの顔ぶれ。強気でいきたいのは山々だったのですが、逆に胸を借りるつもりで気持ちを入れ替えて挑みました。
決勝リーグ MAP EE
初戦 vs Vault 5-9 LOSE

全マップEE固定となった決勝リーグ初戦は優勝候補Vaultさんとの戦い。攻めはまったく俺が機能していなくてどうしようもない状態でした…。気持ちを入れ替えての守りではなんとか調子が戻ってきてうまく戦えたと思います。印象としては揺さぶりからの一歩目のスピードが尋常じゃなかったです。AIMも然ることながらそれを生かす展開の速さが勉強になった一戦でもありました。Vaultさんggでした!
第二戦 vs マリオテニス 2-10 LOSE

クラン鯖では常連となった相手の一つでもあるマリオテニスさん。押してきて後手になった所をさらに潰されるイメージがあったので出来るだけ落ち着いてやろうと挑みましたが、なかなかあの流れは止められずそのまま試合が終わってしまいました。流れを切るような変化を自分自身が必要だと痛感させられた一戦でした。マリオテニスさんggでした!
第三戦 vs wtf 6-9 LOSE

SAからの刺客+大会常連メンバーで構成されたwtfさん。二本落としてのこの試合、気持ちを入れ替えて挑みましたがやっぱり攻めが問題となりました。でも決勝リーグの中で一番みんながうまく出来ていた試合だったと思います。wtfさんggでした!
リーグ最終戦 vs Ast* 3-10 LOSE(後半1-3から再戦。再戦後のSS撮り忘れ。)

この試合で公式大会CFTL2011 Season1最終戦となります。最終戦を見事勝利で飾ることは出来なかったんですが投擲類の上手さ、緩急をつけた攻め方、個人能力の大事さとこの試合でも得る事は多かったです。Ast*さんggでした!
簡単ではありますが、以上でZacKのCFTL2011 Season1は終わりとなりました。
大会に出られた皆さん、運営の皆さん、色々と手助けしてくれたmomoVCのみんな、そして何よりParaceのみんな!本当にお疲れ様でした!
あとそこまで関係ない話なんですが、練習してロビーで放置してたばこ吸いに行って帰ってきたらささやきが来てて返そうと思ったら相手がいない。。。ってパターンがいっぱいあって返せなかったお相手の方々すいませんでした…。
よろしければクリックよろしくお願いします!


